ミクロソリウム ディベルシフォリウム
hydroculture(水耕栽培)
原産地 オーストラリア
ウラボシ科 ミクロソリウム属
ディベルシフォリウムはオーストラリアの着生シダで、葉が大きく育つとカンガルーの足のような形になることから"カンガルーファーン"という別名もあます。耐陰性は強くシダの中でも特に育てやすい種です。
hydroculture(水耕栽培)には珍しい大きめのサイズ感です。鉢にはポリポットをインナーカバーとして使用しており水を底にためられるようにしています。
------
■サイズ
約H400mm×W500mm
(鉢 外寸H150mm×φ170mm)
2024年2月撮影
------
■鉢
素材 陶器
カラー ブラック×ブラウン
------
■育て方のポイント
【置き場所について】
レース越しの窓際くらいの明るさが最適です。真夏の直射日光や西日は葉焼けするので 避けましょう。耐陰性はありますが、明るい場所の方が元気なしっかりとした株に育ちます。
湿度の高くなる梅雨〜夏はなるべく空気がこもらないよう風通しが良くなるよう工夫してあげましょう。
また寒さが苦手なので冬はなるべく窓際などは避け10度を下回らないよう暖かい場所で管理しましょう。
【水やりについて】
水やりは10日から2週間に1度、水が完全になくなった頃を目安に行なってください。与える量は水位計のメモリのoptの文字のラインあたりまでです。hydroculture(水耕栽培)は根腐れが起こりやすいので、水のあげすぎには注意して下さい。
また、霧吹きによる葉水は葉に水分を供給するだけでなく病害虫の予防にもなるのでこまめに行いましょう。
------
○こちらの植物はhydroculture(水栽培)で栽培しています。
○hydrocultureについて詳しくはブログに記載しております。
○植物と鉢がセットでの販売価格です。
○梱包には十分注意しますが、破損など何かございましたらお手数ですがご連絡をお願い致します。
○植物の返品は致しかねます。
再入荷のお知らせを希望する
年齢確認
再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。
メールアドレス
折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。
再入荷のお知らせを希望する
再入荷のお知らせを受け付けました。
ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。
折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。