商品について

Qハイドロカルチャーとは何ですか?
A土を使わない水耕栽培のことです。詳しくはblogをご覧ください。
Q注文から納品までどれくらい時間がかかりますか?
Aご注文確定後、2~3営業日以内に発送いたしております。

配送について

Q配送業者はどこですか
A現在、日本郵政のみのお取扱いとなります。配送業者のご指定も可能ですので、ご希望あればご注文の際に、その旨ご記載ください。
Qお届け地域について教えてください。
A全国へお届けいたします。

返品・交換について

Q商品を返品したい
A商品が不良品の場合、または誤配送の場合のみ、返品をお受けいたします。お客様都合での商品の返品は承れません。あらかじめご了承ください。
Q商品を交換したい
A商品に不備があった場合のみご対応させていただきます。誠に申し訳ございませんが、お客様のご都合による交換は出来かねます。あらかじめご了承ください。

2021/01/02 17:50


【肥料について】
ハイドロカルチャーで育てられる植物は基本的に水と酸素だけで育っているので肥料はあまり必要ありません。
ただし、もっと元気に育てたいという場合は生育期(5〜10月くらい)に専用の肥料を与えると良いでしょう。
ハイドロカルチャー専用の肥料として、イオン交換樹脂剤、ハイドロファームをおすすめします。


【病害虫について】
ハイドロカルチャーの植え込み材は無機質なので、コバエが出たりすることはほぼありません。しかし、葉っぱにつくカイガラムシやハダニなどの害虫は発生する場合があります。
葉水を与えて、葉っぱが乾燥しないようにすることで害虫の発生を未然に防ぐことができます。それでも害虫が発生した場合、見つけたらすぐに駆除して早めの対処をしてあげることが大切です。また、他の植物へ転移する恐れもあるため、周りに植物を置かないよう移動させましょう。

害虫が発生した場合、一匹づつ駆除しつつ葉っぱや枝を濡らしたキッチンペーパーなどで拭き取ります。また、必要に応じて薬剤の使用もお勧めします。その際は必ず使用方法をご確認ください。


【植え替えについて】
株が大きくなってきたり、根っこが詰まってきた場合、植え替えが必要となります。植物を大きく育てたい場合は一回り大きい器に植え替えます。サイズをあまり大きくしたくない場合は伸びた根を切り取り元の器に植え直してあげてください。

一回り大きな器に植え替えるのに植え込み材が必要な場合や、植え替え自体が不安な場合はご相談いただければ植え替えのサービスもさせていただきます。

---------

【肥料、病害虫、植え替えについて】は植物と長く付き合っていく上で必要な知識ですので、お困りの際はぜひお気軽にご相談ください。